マルエツの株主優待が届いた!日常に寄り添う3,000円のありがたみ

投資

先日申し込んでいた、U.S.M.ホールディングス(マルエツなどを展開)の株主優待が届きました。封筒を開けると、100円券が30枚──合計3,000円分の優待券がずらりと並んでいて、思わず笑みがこぼれました。

📦 優待内容の詳細

  • 内容:100円券 × 30枚(合計3,000円分)
  • 利用条件:1,000円(税込)以上の買い物につき、1枚(100円)使用可能
  • 有効期限:2025年12月31日まで
  • 利用可能店舗:マルエツ、マックスバリュ、カスミ、いなげや など

この優待券、実はかなり使い勝手が良いんです。というのも、私は普段から食料品の買い物でマルエツを頻繁に利用していて、生活の一部になっているから。そんな日常の買い物に、優待券が自然と溶け込んでくれるのは本当にありがたい。

💬 優待が“生活の一部”になる瞬間

株主優待というと、どこか「特別な贈り物」のような印象を持たれるかもしれません。でも、こうして日常の買い物で使える優待券が届くと、企業との距離がぐっと縮まったような気がします。

「この会社、応援していてよかったな」
「次の買い物、ちょっと楽しみだな」

そんな気持ちが自然と湧いてくるのです。投資が単なる数字のやり取りではなく、感情や生活と結びついていく──それが、私にとっての株主優待の魅力です。

この優待券は、年末までじっくり使えるので、日々の買い物で少しずつ活用していく予定です。

ちなみに、U.S.M.ホールディングスの配当や優待制度については、以前のブログでも詳しく書いています。興味のある方はぜひご覧ください。
👉 U.S.M.ホールディングスの配当と優待制度を深掘り

トップページ - マルエツ|しあわせいかつ。
キャンペーン・お得情報詳しく見る サービス 詳しく見る 商品情報 詳しく見る お役立ち生活情報 オンラインデリバリーで人気の商品 マルエツからのお知らせ 一覧を見る 新卒採用 通年採用情報 パート・アルバイト募集 オープ