投資 🚇東京地下鉄株式会社(9023)株主としての視点:配当、事業、そして“つながり” 先日、東京地下鉄株式会社(東京メトロ)から株式関係書類が届きました。事業報告書を読みながら、改めてこの企業との“つながり”を感じる時間となりました。今回は、株主としての視点から、東京メトロの株式情報と事業活動について整理してみたいと思います... 2025.08.17 投資
投資 株式会社日本エスコン~「エスコンフィールド」から広がる企業の成長性と株主還元姿勢が魅力的~ 以前、株式会社日本エスコンから株式関係書類が届きました。その整理をしています。北海道日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」。初めてその名前を聞いたとき、「エスコンって何の会社だろう?」と気になったのが、私と株式会... 2025.08.16 投資
スターバックス スターバックスの涼しさと「ベーコンとほうれん草のキッシュ」がくれた、ささやかな幸せ 連日の猛暑に少し疲れを感じていた午後、ふとスターバックスに立ち寄りました。外の熱気とは対照的に、店内はクーラーが心地よく効いていて、まるで別世界のよう。静かな空間で、ゆったりとした時間が流れていました。🥧「ベーコンとほうれん草のキッシュ」で... 2025.08.15 スターバックス
投資 マルエツの株主優待が届いた!日常に寄り添う3,000円のありがたみ 先日申し込んでいた、U.S.M.ホールディングス(マルエツなどを展開)の株主優待が届きました。封筒を開けると、100円券が30枚──合計3,000円分の優待券がずらりと並んでいて、思わず笑みがこぼれました。📦 優待内容の詳細内容:100円券... 2025.08.14 投資
投資 シルバーの輝き~ひらまつ株主優待で味わう贅沢な日常~ 先日、株式会社ひらまつから株主優待カードと案内冊子が届きました。グレーの台紙に包まれたシルバーのカードは、控えめながらも品のある佇まいです。まるで“上質な日常への入り口”のような印象を受けました。株主優待の条件と内容ひらまつの株主優待は、毎... 2025.08.13 投資
投資 株主との静かな対話──アサンテから届いた“ありがとう” 先日、アサンテ株式会社から、配当金と株主優待が届きました。数字の奥にある企業の姿勢や、株主との関係性を感じる瞬間です。今回はその内容を記録しておきたいと思います。💰 配当金──1株あたり31円の“感謝”2025年3月期の配当金として、1株あ... 2025.08.12 投資
投資 NTTから届いた株主通信と優待──企業とのつながりを感じた瞬間 先日、NTT(日本電信電話株式会社)から株主通信と株主優待が届きました。書類を整理しながら、企業の姿勢や配当、優待の内容に触れることで、単なる投資以上の「つながり」を感じる時間となりました。🏢 NTTのブランド統一と企業価値株主通信には、N... 2025.08.11 投資
投資 最後の優待と、数字で見つめる日本取引所グループとのつながり 先日、日本取引所グループ(JPX)から届いた株主優待と配当通知を手にして、ちょっと感慨深い気持ちになりました。封筒の中には、QUOカード2,000円分。これが、JPXからの“最後の優待”になると知って、少し寂しさも感じました。🎁 QUOカー... 2025.08.10 投資
投資 【安定配当とクラブポイント優待】りそなホールディングスの魅力 先日、株式会社りそなホールディングス(証券コード:8308)から株式関係書類が届きました。議決権行使書、株主通信、配当金計算書、そして今年新たに導入された株主優待ガイドブック。これらを整理しながら、改めて同社の魅力について考える機会となりま... 2025.08.09 投資
投資 【ヤマダホールディングスの株式を保有する理由】優待と配当でつながる企業との絆 先日、ヤマダホールディングス(証券コード:9831)から株主優待と配当金が届きました。この瞬間は、単なる金銭的なリターン以上に、企業とのつながりを感じる大切な時間です。🎁株主優待の内容(2025年3月期)今回届いたのは、500円分の買物優待... 2025.08.08 投資