投資

安定性と誠実さに惹かれて──伊藤忠商事に長期投資する理由

先日、伊藤忠商事から株主向けの書類が届きました。株主総会関連の案内や事業報告、配当通知まで、ひとつひとつ丁寧に目を通すと、企業の誠実な姿勢が自然と伝わってきます。今回配当金を受け取りました。もちろん嬉しいですが、それ以上に「この企業の株式を...
飲食

所沢エミテラスの「がってんカルビ」で、心ほどけるランチタイムを過ごしました

静けさと焼ける音だけの空間平日ランチの終わり頃、「がってんカルビ エミテラス所沢店」に行きました。落ち着いた店内は、半個室のようなテーブル席に案内され、一人でも気兼ねなくゆっくりと食事ができる理想的な空間です。無煙ロースターの静かな煙、焼け...
スターバックス

スターバックスで味わう“今の自分の好み”──ベーコンとほうれん草のキッシュ&アーモンドミルクラテ

🕊️ お昼のスタバ時間:喧騒の中の小さな幸せスターバックスで、お昼の時間を過ごしました。混雑する店内、コーヒーの香りが漂う空間…まさに日常の中にある小さな非日常です。🥧 本日のお供:「ベーコンとほうれん草のキッシュ」店内の賑わいの中、運よく...
スターバックス

「スターバックス ボヤージュ ブレンド®」と、暑い日の小さな発見

☕ 一杯の始まり — すっきりとした第一印象季節限定の「スターバックス ボヤージュ ブレンド®」をホットで注文しました。オレンジのような明るい風味に、はちみつやシトラスピールを思わせる甘みが特徴のコーヒーのようです。最初の一口は、すっきりし...
飲食

🥢やよい軒で迎える朝のご褒美──ミニすき焼き定食で心も体も満たされた朝

最近、やよい軒で朝食をとることが習慣になってきました。手頃な価格で温かい定食がいただけるだけでなく、メニューの豊富さも魅力。今回は、そんな朝の一コマを彩った「ミニすき焼き定食」について綴ってみたいと思います。🍖久々の「肉欲」に応えてくれる一...
スターバックス

🍇スターバックス新作「グラン マスカット フラペチーノ®」で味わう、夏の贅沢

先日、スターバックスで新作の「グラン マスカット フラペチーノ®」をいただきました。この一杯が、まさに“夏のご褒美”とも言えるほど、爽やかで贅沢な体験でした。👀 視覚から始まる期待感まず目に飛び込んできたのは、鮮やかなマスカットグリーンの色...
スターバックス

甘さ控えめのやさしさ。スターバックス「スイートミルクコーヒー」

スターバックスで「スイートミルクコーヒー」と注文しました。。華やかな見た目に惹かれながらも、実際に口にしてみると、想像よりも控えめな甘さ。そして、ふわっと広がるバニラの香りに、心がすっとほどけていくような感覚を覚えました。三層が織りなす、見...
投資

【配当と家紋の深い話】三井物産からの配当金とロゴの由来

📬 配当金が届きました!先日、三井物産株式会社から配当金が届きました。封筒を開けたときの嬉しさは、投資という行動が「実を結んだ」と感じられる瞬間のひとつです。今回は「第106期」に対して、1株あたり 50円 の配当が支払われました。下記がそ...
スターバックス

「美味しく作りました」——スターバックスオリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ®と、心に残るひとこと

🥭 何度でも飲みたくなる、夏のご褒美スターバックスの期間限定メニュー 「オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ®」。実はこれ、今回が初めてではありません。 何度か飲んでいるのですが、気づけばまた飲みたくなってしまう、そんな魅力のあ...
投資

ちょっと嬉しい6月末:三菱商事の配当金と静嘉堂文庫美術館のご招待券が届きました

三菱商事からの期末配当金が届きました。更に、静嘉堂文庫美術館からの無料ご招待券が、株式関係書類と一緒に送られてきました。三菱商事からの2024年度期末配当金2024年度の期末配当金が支払われました。少しずつ積み上げてきた保有株に、こうして目...